2013.08.21発売「忘れるもんか」」(デュエット:城之内早苗)
2012.11.21発売「蓬莱橋」
2012.07.25発売「渋谷川」(デュエット:城之内早苗)
2012.2.01発売「こころの絆」
2011.3.30発売「旅路の果ての・・・」
2010.11.24発売「仁川エアポート」
2010.07.14発売「哀愁運河」
2009.10.21発売「千里の道も」
2009.2.1発売「俺たちの春」
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
今夜の「木8」楽しみにお仕事頑張ってきます
昨日 今日とても寒くまだまだ春は遠いですね
お身体に気をつけて下さい
更新有り難うございます
毎日寒いですよね富山は今年一番の寒波になり大雪なんですよ(>_<)毎日除雪を頑張っています(笑)
こんな可愛い花壇を見たら春ももう直ぐなのかなぁととっても嬉しい気持ちと暖かい気持ちになります
花壇も唄に似ていませんかその花壇に合った色々なの配色を思い浮かべ作る方が作詞家の先生でを何処に配置をしたらとイメージして花壇がより一層引き立って譲二様や皆さんの目に止まり素晴らしい花壇になるかを考える方が作曲家の先生かなぁ(^.^)作曲によって唄のイメージって違ってきますよね
やはり唄と同じで花壇も力を合わせて素晴らしいものが出来るんですよね(^_^)vちょっとテレビの見すぎですね(^^;
とっても暖かい気持ちになりました
有り難うございます(*^o^*)
綺麗ですね〜(^-^)
こういうのは地域の方がボランティアでして下さるんですよね
感謝感謝です
花壇の花に目が留まる譲二さん優しいですね
先日の友近さんの番組〜エンカメ〜
面白かったですね
そして譲二さんが素敵で恥ずかしくて目が合わせらえなかったです
この年になって〜〜(笑い)